政府ワーキングチームがパブコメ募集を開始

児童ポルノ排除総合対策の策定に向けた御意見募集
 
 
現在、政府では、児童ポルノの排除に向けた総合対策を策定するため、児童ポルノ排除対策ワーキングチームにおいて検討を進めております。
ついては、別添のとおり、案をとりまとめているところ、以下の要領により、広く国民の皆様から御意見を募集します。
 

意見募集期間

平成22年5月27日(木)から平成22年6月7日(月)12:00まで

http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/iken-haijo.html

皆さん、期間は短いですが、是非とも意見を送りましょう!!

ブロッキングも現状ではオーバーブロッキングで関係ないものまでブロックされかねないという

大きな弊害がありますが、なんといっても、

8 国際的取組への参画
 
 我が国が2005年に締結した「児童の売買、児童買春及び児童ポルノに関する児童の権利に関する条約の選択議定書」の規定に基づき、児童の権利委員会に提出した政府報告に対し、今後、同委員会の最終見解が示されることに留意しつつ、引き続き、同選択議定書の実施の確保に努める。また、2008年11月、リオデジャネイロで開催された「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」において取りまとめられた「児童の性的搾取を防止・根絶するためのリオデジャネイロ宣言及び行動への呼びかけ」について国内での周知に努める。(外務、警察、法務)

http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/pdf/taisakuan.pdf

これが最大の問題点ですね。あの悪名高きリオデジャネイロ会議について盛り込まれています

単純所持や閲覧を犯罪であると位置づけている宣言です。それも批判が多いものが、

協定で一番問題視されているものは、

「「バーチャルな画像や性的搾取の表現」という文言で、子どもを性の対象として描いた

マンガやアニメなども児童ポルノに含めると規定した。」(宣言発表当時の読売新聞の報道より)*1

というものです。原文を読んだことはないので詳細については分かりませんが、

ECPAT/ストップ子ども買春の会が入れさせたものでしょう。


リオデジャネイロ宣言について盛り込まないように意見を送るべきです!!

ただ、特定の団体を名指しするのは敢えて避けた方がいいかもしれません。

もちろん、児童ポルノの排除という目的そのものには賛成だと言った上で、

問題点を指摘しておく方がいいと思います。

締め切りは6月7日午後12時です!!

*1:毎日新聞の報道もあったが、すこし文言が異なる。日本語のバーチャルは英語のVirtualと意味合いがずれているので、同義ではないと思われるが…