労働組合は「肉屋を支持する豚」なのか!?

日本ユニセフ署名に協力してる件で連合を突っついてみました

http://angels-pathway.clanteam.com/qa_rengo_signature_101013.html

今年になって入って始まったユニセフ協会の署名活動(http://nakuso.jp/)がありますが、

その中では「準児童ポルノ」などの創作物規制についての文言は封印され、

今回は単純所持規制とブロッキングに的を絞られているようです。

http://nakuso.jp/appeal.html に掲載されている賛同者のリストに日本最大の労働組合である、

日本労働組合総連合会(連合)が含まれていたのです。

ユニセフ協会の主催する署名活動で積極的に動いているのはPTAなどの教育関係の団体だと思っていましたが、

労働組合も署名活動に積極的に動いているんですね…

思った以上に動員がなされているようですね…

(いずれにせよ、数の力では到底かなわないとは思っていましたが…)


その点について、連合に凸した人がいたので取り上げます。

てん 「ワーキングプアの問題って結構児童虐待と絡んでまして、例えば、今年の3月くらいでしょうか、その調査で児童虐待を調べていったらですね、例えば、今年の3月くらいでしょうか、その調査で児童虐待を調べていったらですね、全体では2割だったものがネグレクトをした親に関しては3割が無職で1.5倍に上ってるというような結果も出てるんですよね」
職員様1 「はい」
てん 「だから児童虐待の問題を解決するには、もちろん児童ポルノも児童の虐待としては重大な問題だって思うのですけど、こういうワーキングプアの問題にも目を向けて頂いてるのかなぁというのが気になるわけで」
職員様1 「はい」
てん 「それで、署名を回されてるということからすると、児童ポルノの方が重要視されてるのかなとも思えてしまうものですから」
 
これで掴みがやっと終わり。ワーキングプア児童虐待が無事結びつきました。
さて、児童ポルノに対する態度をうまく教えてもらえるといいんだけど。
職員様1 「まぁ児童ポルノはですね、人権の問題ということから捉えてまして。その観点から署名の方にもちょっと及ぶところですね」
てん 「あー、こちらは人権の問題からってことなんですね」
職員様1 「はい」
 
“署名の方にも”の後はものすごーくぼそぼそした喋りになってしまってるので、もしかしたら微妙に違ってるかもです。
それにしても、労働者の人権の方がなんだか扱い軽そうなのって部署違いのせいだけ?
 
てん 「その、そういうことだと、何かの義理でされてるとかそういうわけじゃなくて、連合さんとしてはその趣旨に賛同して行われてるということですか?」
職員様1 「そうですね。はい」
てん 「なるほど。ところで単純所持なんですけど、これはこれで外国とかでもめてるっていうのはご存知なんでしょうか」
職員様1 「外国でもめてる」
てん 「ええ。たとえば、これは労働組合の方だとある意味関係してくることなのかもしれませんけど、職場のですね、気にいらない人間に児童ポルノの画像を送り付けるとか。一番簡単なのはUSBメモリなんかで入れてしまうことですけど」
職員様1 「はい」
てん 「そういうことをして実際に、冤罪になりかかった件とかが海外にあるんです」
職員様1 「あー、なるほど。はい」
 
えっと・・私がしてるのって冤罪の話だよね? 下手したら一生が台ナシになるかもしれない出来事だよね?
この乾いた反応ってなに・・・
 
てん 「単純所持ですけど、労働組合の方としては会社側と対立されるでしょうし、そういう危険性みたいなものをご存知かどうかが気になったものですから」
職員様1 「ま、そうですね。冤罪の危険性もあるというのは承知してます」
てん 「あ、承知なさってるんですね」
職員様1 「はい」
 
ちゃんと冤罪の可能性知ってるんだ。知ってて署名遂行してるんじゃ、簡単に止まるわけないよねぇ。
 
てん 「ワーキングプアとかブラック企業の根絶ですよね、もっと労働者の方々が望まれるようなものについての署名を回されるおつもりとかはあるんでしょうか」
職員様1 「・・ま、そこは署名というよりかは、具体的に、ブラック企業に関しては法的に訴えるなりして、そういう処置を、対処をしていきたいとは思いますけど。あと、まぁワーキングプアに関しても・・最低賃金の引き上げですとか、そういったところでの取組としていきたいです」
てん 「最低賃金の引き上げですか」
職員様1 「はい」
てん 「じゃあ、お考えになってないわけじゃないんですね」
職員様1 「そうですね、はい」
 
男女平等局はそちら方面の署名については興味はなさそうな感じ。
現行法で充分というお考えなのかもしれませんけど、同じ署名するならこっちの方がずっと喜んでもらえると思うんだけどなー。
非正規労働センターの方はどうかわかりません。
こちらはまた次の機会に。
なんだか部署名からして、正社員はどこが対応?って気がしてくるけど今は考えないでおこうっと・・
 
てん 「ところで児童ポルノの署名なんですけど、抗議とかってありました?」
職員様1 「抗議」
てん 「はい。たとえば、労働者からしたら、もっとこういうことをやって欲しいというような感じの」
職員様1 「いや、そういった抗議は特に受けてないです」
てん 「え、受けてないんですか」
職員様1 「はい」
 
私の聞き方が悪かったかもですけど、言い分を信じる限りは抗議はあまり来てなさそうな雰囲気。
ただ、冤罪の可能性知ってて続けてますので、もしかしたらその辺りを指摘しても抗議に数えられない可能性あるかも。
さて、ログは以上です。
結局のところ、男女平等局という部署名と児童ポルノへのこだわりからして、各地の男女共同参画で起きてることの民間版な気がします。
ホントは開始時期とか2年前の関わり具合とかも聞く予定だったのですが、予想外の確信犯ぶりにその辺りが頭から飛んでいってしまいました・・・
(この辺りは傘下の労組でちょっと情報収集の予定デス。警戒心も少なそうだしねー)
 
とりあえず言えるのは、男女平等局はワーキングプア問題とかには深く関わる意思がない上に児童ポルノ署名を止める気もないっぽいということ。
可能ならそれこそ連合に影響を与えられる方の助けとかあればいいんでしょうけど・・

どうも、単純所持規制での冤罪の危険性を承知した上で署名活動に加わっているようです。

(もちろん、末端の組合員は全くその問題点を知らないと思いますが…)

てっきり、こういう署名活動に賛同すると言うことは根っからの推進派、そうでなければ、

単に問題点を知らないだけだと思っていましたが、そうでもないようです。


こういうのを見て思うのですが、あまりこういうことは言いたくないのですが、

労働組合は「肉屋を支持する豚」なのではないか。


肉屋を支持する豚


アメリカの新聞の記事の中で、規制推進寄りの自民党を支持する民族主義的なオタクをこう呼んだとされる。

しかし、その新聞がいつ、どの新聞の何の記事なのかは全く明らかにされておらず、

この記事自体は都市伝説と言える。


ともかく、この「記事」に言及されたコピペから、

自民党を支持するオタク、とりわけネット右翼的な層を揶揄して、

肉屋を支持する豚」と呼ぶようになったわけです。



ただネット右翼は、表現規制よりも民主党政権外国人参政権の方がよっぽど危険という認識の上で

積極的に自民党支持を選んでいるという意味で、まだ自らの価値観上で理にかなった判断をしていると思います。


財政破綻か消費税増税か」などと、どちらも悪い結果になる選択肢でどちらの方がマシかを

選ばせるという論法と同じです。詭弁と見なされることも多い論法です。

そりゃ、私だって財政破綻するぐらいなら消費税増税の方がマシだと思いますとも!!


ある意味、この問題についての労働組合の態度はユニセフ協会の関係者ほか、

規制推進派の活動家なんかよりもはるかにタチが悪いような気さえした。


規制推進派は単純所持規制のデメリットよりも単純所持規制のメリットの方が上回ると考えているはずです。

賛成はしませんが、その考えなら規制に賛成するのは理屈にかなった考えだと思います。

しかし、労働組合が「単純所持規制のメリットはデメリットを上回る」という認識なのかは、

少なくともこの点からは判断することが全くできません。

「冤罪なんか大した問題ではない」と考えているわけでもなさそうですし、

やはりある意味、冤罪の存在をも否定する推進派よりもタチが悪いと言わざるを得ないのかもしれません。


組合の中で、この活動を主導している人は「肉屋を支持する豚」と言えるのかもしれません。

ネット右翼なんかよりもよほど「肉屋を支持する豚」と呼ぶに値すると思います。


もちろん、末端の組合員のほとんどは単純所持規制の問題点なんて全く知らないと思います。

ですから、上から求められれば署名してしまうということだってあります。

特に、上からの圧力が強い所なんてなおさらでしょうから、そういう人にはなおさら同情してしまいます…

結局、労働組合の考えなんて、他の感覚とずれているということなのでしょうね…